痛くないインフルエンザワクチン(フルミスト)について
もうすぐ9月も終わりに近づき、暑い日も少なくなってきました。 これから寒い時期を迎えるにあたって注意しないといけないのがインフルエンザです。 当院では10月1日(水)からインフルエンザの予防接種を開始します。 みなさ...
もうすぐ9月も終わりに近づき、暑い日も少なくなってきました。 これから寒い時期を迎えるにあたって注意しないといけないのがインフルエンザです。 当院では10月1日(水)からインフルエンザの予防接種を開始します。 みなさ...
突然ですが、みなさま肺がん検診を受けていますか? 本日NHKの某番組で、がん検診について放送されておりました。 番組内では一般の方にアンケートを取ったところ、がん検診の中で肺がんが一番軽視されており受けている方が少ないと...
6月から関市の健診(検診)も始まり、健診結果が届いている方も多いと思われます。 今回は大腸がん検診で行われている便潜血検査について説明させていただきたいと思います。 便潜血検査は、便の中に目に見えない程度の微量な血液が混...
関市の胃がん検診も始まり、これから内視鏡検査を考えている方もいらっしゃると思います。 みなさんは胃がんについて「正しく」知っていますか? 普段患者様とお話をしていると、胃がんについて誤解されている方が多いことに気づきまし...
院長の杉山です。 早いもので当院が開院して半年が経ちました。 6月からは関市の健診が始まり、当院でも特定健診、すこやか健診、ヤング健診の他に各種がん検診を実施しており、もちろん胃がん検診の内視鏡検査もおこなっております。...
昨年11月に開院してから多くの患者様に胃カメラ・大腸カメラの内視鏡検査を受けていただきありがとうございます。また当院の開院をきっかけに内視鏡検査を受ける決心をしていただいた方も多く、その中で進行がん・早期がんの発見につな...
院長の杉山です。 当院も昨年11月に開院して、あっという間に3ヶ月が経過しました。今まで当院で多くの患者様に胃カメラ・大腸カメラなどの内視鏡検査を受けて頂き誠にありがとうございます。スタッフも内視鏡検査に慣れてきたため、...
新年明けましておめでとうございます。 2024年は11月の開業にむけての準備であっという間の1年間でした。 これまで勤務医として15年以上働いてきた中で、多くの内科疾患、消化器疾患を診断・治療し、また消化器・内視鏡に関し...
院長の杉山です。 開院して約1ヶ月が経ち、初めは慣れていないことが多く診療に時間がかかることが多かったですが、ようやく私もスタッフも含め少しずつスムーズに診療を行えるようになってきました。特に開院初日・2日目に来院して頂...
院長の杉山です。 本日内覧会には非常に多くの方々に来て頂き、誠にありがとうございました。 血管年齢測定や健康相談会に関しましても、多くの方に申し込んで頂きありがとうございました。 大変混雑していたため、待ち時間がかなり長...