新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
2024年は11月の開業にむけての準備であっという間の1年間でした。
これまで勤務医として15年以上働いてきた中で、多くの内科疾患、消化器疾患を診断・治療し、また消化器・内視鏡に関しては指導医として若手医師の専門医育成にも携わってきたため、医師としてやっと一人前になったと自負しておりました。しかし、いざ開業となると今までの医師としての経験だけではわからないことばかりで、たくさんの方々に助けていただいたおかげで無事に11月1日に開業することができました。関係業者の方々には心から御礼申し上げます。
関市にクリニックを開院するにあたり、私は当院の理念を「安心して相談できるかかりつけ医として、あなたの健康と笑顔を守ります」と決めました。この理念は私自身が目指しているクリニック、また地域の皆様にそう思ってもらいたいクリニック像です。
患者さんにとって病院・クリニックはなんだか怖い・緊張してしまうところではないでしょうか?私自身もいざ自分が病院を受診する際はやはり緊張しますし、診察を受ける時には自分の症状を先生に十分に話すことができず、家に帰ってからもっと色々と聞いておけば良かったと思うことがよくあります。クリニックは地域の皆様に寄り添った医療を提供する場所だと思っており、患者さんが安心して相談できるかかりつけ医となれるように、あたたかな環境・雰囲気のクリニックつくりを心がけております。また、最善の治療を行い病気を治し、「健康」になってもらうのは当然ですが、患者さんに「笑顔」になってもらうことを目指しております。「病は気から」ではないですが、身体的にも精神的にも元気になってもらえるようなクリニックを目指しているからです。
私の性格として、しっかりと説明して納得していただきたいという気持ちが強いため、患者さんの病状が難しいときや質問があった場合には説明に時間をかけてしまいます。そのため、来院されたタイミングによっては待ち時間が長くなってしまうこともあり、申し訳ありませんでした。まだ開院して2ヶ月ではありますが、来ていた患者さんに「来て良かった」、「説明がわかりやすかった」、「内視鏡が楽だった」など言っていただけたこともあり、理想のクリニックに少しは近づけているのではないかと思っております。
今後もスタッフ一同、精一杯頑張っていきますので、今年も宜しくお願いいたします。